イッセイ ミヤケ 買取強化中!
モードスケープではイッセイ ミヤケの買取を強化しています。イッセイミヤケは新作だけでなく古いアイテムも高価買取できる可能性があるブランドです。近年はアーカイブブームの流れで80年代に津森千里が手掛けたアイテムの中古相場が高騰しており、特に「I.S.」のロゴが入ったスタジャンは10万円を超えることもございます。メンズのアイテムでは90年代に発売されたボンバージャケットが50万円以上の金額でお取引されている実績もあり、発売から年数が経ったアイテムでも価値あるアイテムが多くございます。モードスケープでは、そのようなアイテムの価値を見逃さず適正に最高額を見出す査定をいたします。お買い取りをご検討の際は、是非モードスケープにご相談ください。
ISSEY MIYAKE(イッセイ ミヤケ)とは
1970年に三宅一生が設立した日本ブランドで、1971年春夏シーズンには「ISSEY MIYAKE」としてニューヨークにてコレクションを発表しました。生地を「身体にまとう」事で完成するという、独特な世界観を表現している「ISSEY MIYAKE」のほか、主にレディースがメインのプリーツが特徴的な「PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE」、その男性ライン「HOMME PLISSE ISSEY MIYAKE」、三角形のプラスチックピースを四つ組み合わせた構造のバッグのシリーズ「BAO BAO ISSEY MIYAKE」等多くのブランド展開をしています。どのブランドも繊細で独特なデザインのアイテムが多く、様々な層から支持を受けています。
ISSEY MIYAKEの特徴
時代が移るごとに登場する最新技術を用いた服を展開するなど、旺盛な開発意欲を見せます。その代表作がプリーツを使用したアイテムやBAO BAOのバッグです。またベーシックスタイルなデザインを掲げており、 有名人やセレブにも人気があります。近年では、和紙をテーマとし止水ジップやリフレクターを配したサイクリングウェアを作るなど、日本に古くから存在する素材や技法をデザインに落とし込んだ商品を展開しています。