エンダースキーマ 買取強化中!
モードスケープではエンダースキーマ 買取を強化しています。エンダースキーマは定番アイテムが多くラインアップされており、オマージュラインを含むシューズをはじめpiano bagやpig bag、財布などの中古市場での需要が高く、高価買取できるアイテムが多いブランドです。また、完売するアイテムが多いことも特徴で、特にコラボレーションアイテムは抽選販売になることがほとんどで希少価値が高いため、定価を上回る価格で取引されているケースも多くございます。モードスケープでは、そのようなアイテムの価値を見逃さず適正な最高額を見出す査定をいたします。お買い取りをご検討の際は、お気軽にご相談ください。
Hender Scheme(エンダースキーマ)とは
エンダースキーマは、2010年に柏崎亮が設立したブランドです。主にヌメ革を使用しているシューズのほか、財布やバックなどの革小物も展開しており、そのアイテムには浅草エリアにアトリエを構えている職人達の技術が凝縮されています。設立当時のセレクトショップの買い付けから、エンダースキーマの展開はさらに広がり、2シーズン目ではブランドを代表する「オマージュライン」が展開されます。2015年には、ブランド初のパリでの展示会も開くなど、エンダースキーマは日本国内のファッション感度の高い若者を中心に絶大な支持を得ているだけでなく、海外においても注目されています。
Hender Schemeの特徴
エンダースキーマでは、財布やバッグなどの革小物も人気がありますが、シューズが代表的なアイテムと言えます。特にオマージュラインである「mip シリーズ」は定番人気となり、毎シーズン1型づつニューモデルが発表されています。また、ファッションブランドとのコラボレーションも多くリリースされており、sacaiやNIKE・Reebok、adidasとは「adidas Originals by Hender Scheme」を発表し、近年ではTHE NORTH FACEともシューズとバッグのコラボ商品を発表しました。