DELVAUXとは?ブリヨンに象徴される“ベルギー王室御用達”ブランドの全貌
世界最古のラグジュアリーレザーグッズメゾンとして知られ、時代を超えて愛され続けるベルギー発のブランド「DELVAUX(デルヴォー)」。その歴史はベルギーという国家の成立よりも古い1829年にまで遡ります。それほどの歴史と品質を誇りながらも、デルヴォーは長らく限られた愛好家だけが知る存在でしたが、近年では世界中のファッション好きから熱い視線を集めています。この記事では、デルヴォーの壮大な歴史から芸術品とも称されるアイコンバッグについて、そして時代を超えて人々を魅了し続ける背景に迫ります。
DELVAUX(デルヴォー)の歴史と背景
デルヴォーの物語は、単なるブランドの歴史ではなく、ベルギーという国の文化や職人技の歴史そのものと言えるでしょう。
出典 jp.delvaux.com/ja
旅の概念を変えた、世界初のハンドバッグ特許
デルヴォーは、シャルル・デルヴォーによって1829年にブリュッセルで創業されました。これは、ベルギーが独立国家として成立する1830年よりも1年早く、HERMESよりも古い歴史を持つブランドです。
当時、蒸気機関車の発明により鉄道網が発達し、人々の移動が活発になった時代にシャルル・デルヴォーは、旅をする女性たちのために、身の回りのものを美しく収納できるハンドバッグの必要性を予見しました。そして1908年、デルヴォーは世界で初めてレザーハンドバッグの意匠特許を出願し、「モダンハンドバッグの発明者」としての地位を確立したのです。
王室御用達(ロイヤル・ワラント)の獲得と芸術との結びつき
その卓越した品質と革新的なデザインは、やがてベルギー王室の目にも留まります。1883年、デルヴォーは「ベルギー王室御用達」の称号を授与されました。これは、ブランドがベルギーの職人文化と伝統の象徴として公式に認められた瞬間でした。
また、デルヴォーのデザインは、シュルレアリスムが花開いたベルギーの芸術的土壌と深く結びついています。単なる実用品ではなく、アートピースのような独創的なフォルムや遊び心あふれるデザインは、ルネ・マグリットをはじめとする芸術家たちの世界観を受け継いでいると言えるでしょう。
一人の職人が一つのバッグを:妥協なきクラフトマンシップ
デルヴォーのバッグは、ブリュッセルとフランスにある自社のアトリエで、熟練した職人たちの手によって生み出されます。「アトリエ」とは、単なる工場ではなく、職人たちの技術と情熱が注がれる創造の場であり、一人の職人が裁断から縫製、仕上げまで、責任を持って一つのバッグを作り上げるという、伝統的な手法が今もなお受け継がれています。この妥協なきクラフトマンシップこそが、デルヴォー製品の卓越した品質と耐久性を生み出しているのです 。
メゾンを象徴するアイコンバッグの世界
デルヴォーの名を世界に知らしめているのが、芸術品とも称されるアイコンバッグの数々です。それぞれに名前と物語があり、流行に左右されない普遍的なデザインが持つ人の個性を際立たせます。ここでは、デルヴォーを語る上で欠かせない代表的なモデルをご紹介します。
Brillant:ブリヨン

1958年のブリュッセル万国博覧会のためにデザインされた「ブリヨン」は、デルヴォーの最も象徴的なバッグです。建築的なシルエットと馬蹄型のバックルが特徴で、そのバックルはデルヴォーの頭文字「D」をかたどっています。また、64ものレザーパーツを、熟練の職人が8時間以上かけて手作業で組み立てることで生み出されるアイコンバッグですが、その圧倒的な存在感とクラシックな佇まいは、誕生から半世紀以上経った今も色褪せることがありません。
Tempête:タンペート

ブリヨンから約10年後の1967年に誕生したのが「タンペート」です。フランス語で「嵐」を意味するその名の通り、ヨットの台形(トラペーズ)から着想を得たという斬新なデザインが特徴。サイドの金具を開閉することで、二つの異なる表情を楽しむことができます。エレガントでありながらどこかモダンなデザインは、フォーマルなシーンからデイリーまで、持つ人のスタイルを格上げしてくれます。
Pin:パン

馬が干し草を食べる際に使うバッグから着想を得たという、ユニークな背景を持つ「パン」。その最大の特徴は、しなやかなレザーが生み出す曲線的なフォルムと、底部にあしらわれた小さな穴の模様(パーフォレーション)です。驚くほど軽量で収納力も高く、その機能美はアクティブな現代のライフスタイルにもフィットします。
Cool Box、Lingotなど新しい世代の定番
デルヴォーは伝統を守るだけでなく、革新を続けています。2018年に登場した「クールボックス」は、ミニマルで現代的なデザインが人気を博し、新しい世代のアイコンとなっています。また、2022年に発表された長方形のフォルムが特徴的な「ランゴー」など、ブランドの新たな魅力が感じられるモデルが次々と生み出されています。
デルヴォーの人気が支持される理由
ロゴを全面的に主張することなく、その佇まいだけで持つ人の品格を語るデルヴォー。なぜ、トレンドに敏感なファッション通や世界中のセレブリティから熱烈に支持されるのでしょうか。その理由は、メゾンに深く根付いた確固たる哲学にあります。

“Quiet Luxury”を体現する、控えめなデザイン
近年、ファッション界の大きな潮流となっている「クワイエット・ラグジュアリー」。ロゴや装飾をなくし、上質な素材と完璧な仕立てで本質的な価値を表現するスタイルを、デルヴォーは創業当時から体現してきました。そのデザインは、控えめでありながらも細部まで計算され尽くしており、わかる人には一目でその特別な価値が伝わります。
時代を超えるクラシックデザインとベルギーならではの遊び心
デルヴォーのバッグのデザインは、建築やアートからインスピレーションを得ており、どんな時代のファッションにも寄り添い、スタイリングを格上げしてくれます。そして、時に大胆な遊び心が加えられます。
これはルネ・マグリットに代表される、ベルギーが誇る芸術運動「シュルレアリスム」の影響を色濃く反映したものです。例えば、アイコンバッグ「ブリヨン」に「Ceci n’est pas un Delvaux(これはデルヴォーではない)」というマグリットの有名な作品のパロディを刻んだ限定品など、その遊び心は知的で洗練されています。
長く使えるバッグとしての耐久性と投資価値
デルヴォーの品質を支える最も重要な要素が、徹底した素材主義です。世界中から集められたレザーの中から、メゾンの厳しい基準をクリアした最高級のものだけを使用。熟練した職人の手によって生み出されるバッグは、驚くほど丈夫で、まさに「一生もの」です。使い込むほどに風合いが増し、持ち主だけの特別なバッグへと育っていきます。
リユース市場におけるDELVAUXの価値
近年、デルヴォーはリユース市場においてもその存在感を増しています。なぜ中古市場でデルヴォーは高く評価されるのでしょうか。
中古市場で評価される理由 (希少性・流通量の少なさ)
デルヴォーは、他の多くのラグジュアリーブランドのように大量生産を行いません。一つひとつ職人の手仕事で作られるため、生産数が限られており、市場に出回る絶対量が少ないのです。この希少性が、リユース市場での価値を高める大きな要因となっています。需要に対して供給が追いついていないため、状態の良い人気モデルは、高値で取引される傾向にあります。
高価買取されやすいモデルやディテール
デルヴォーのバッグを売却される際に、特に高評価が期待できるのは以下の要素を持つモデルです。
・定番アイコンモデル:「ブリヨン」「タンペート」は、常に高い需要があり、安定した買取価格が期待できます。特にブラックやアイボリー、グレージュといった定番カラーや人気のサイズは高値がつきやすい傾向にあります。 | |
---|---|
・希少なエキゾチックレザー:クロコダイルやオーストリッチといった希少な素材を使用したモデルは、生産数が少ないため非常に価値が高く、高額査定となるケースも少なくありません。 | |
・限定コレクションやコラボ品:マグリットとのコラボレーションモデルなど、生産数が限られたアーティスティックなアイテムは、コレクターズアイテムとして市場で高く評価されます。 |
ご売却を検討される際は、ぜひ一度、私たちモードスケープにご相談ください。専門のバイヤーが、お客様の大切なデルヴォーの価値を正確に査定させていただきます。
本物を見極めるポイントと、長く愛用するためのお手入れ
デルヴォーのバッグの価値を長く保つためには、日頃のメンテナンスが不可欠です。使用後は柔らかい布で乾拭きし、詰め物をして形を整え、付属の保存袋に入れて風通しの良い場所で保管しましょう。また、残念ながら精巧な偽物も存在します。信頼できる販売店や買取店を選ぶことが、その価値を守る上で最も重要です。
まとめ:DELVAUXの魅力と今後の展望
最後までご覧いただきありがとうございます。多くの人がその名に惹かれる理由は、輝かしい歴史や王室御用達という肩書きだけではありません。一つのバッグにすべてを捧げる職人の熱意、ロゴに頼らずとも伝わる本物の品質、そしてベルギーの芸術に触発された大人の遊び心があります。これらの要素が融合しているからこそ、デルヴォーは時代を超えて人々を魅了し続けているのです。
モードスケープではDELVAUXの買取を強化しています。アイテムの価値を適正に反映し、最高額を見出す査定をいたします。のアイテムを売りに出すか迷っている場合にも、是非モードスケープにご相談下さい。とりあえず値段だけ聞いて検討したいという場合は、LINE査定などで査定額を見積もることも可能です。
DELVAUXのお買い取り案内ページはこちら
MODESCAPEでは、DELVAUXの買取を強化しています。定番のブリヨンやタンペートなど、ひとつひとつハンドメイドで製作されているDELVAUXのバッグは大変人気が高くなっています。。モードスケープではアイテム一つ一つの価値を理解し適正な査定をいたします。お買い取りをご検討の際は、お気軽にご相談ください。
DELVAUXの買取について
この記事を書いた人

MODESCAPE
ブランド服専門の買取店モードスケープです。トレンドから過去の名作まで、ワクワクするブランドアイテムを販売・買取しています。ファッションに関する様々な記事・コラムを配信しています。