グッチ 買取ならモードスケープにお任せください
モードスケープではグッチ 買取を強化しています。グッチは長い歴史もあり名作と言われるような逸品が多くございます。バッグのハンドル部分が竹であるバンブーシリーズやGGパターンをはじめ中古市場で高額で取り引きされているアイテムが多くございます。また、1990年に就任し2004年の退任まで低迷していたグッチを蘇らせたトムフォード期のアイテムにアーカイブブームの流れで再び注目が集まっています。なかでもレザージャケットや春画モチーフのスカジャン、シルバーアクセサリー類などは希少価値が高く高価買取が期待できます。 2015年にはアレッサンドロ・ミケーレが就任し、レトロな雰囲気漂う新アイコンGGマーモントシリーズやオールドロゴを復刻しプリントされたTシャツやパーカーなども斬新なデザインで人気が高く、コムデギャルソンやノースフェイス、ヒグチユウコやドラえもんなどのコラボアイテムも価格高騰しているものもあり、高価買取をお約束いたします。モードスケープでは、そのようなアイテムの価値を見逃さず適正に最高額を見出す査定をいたします。お買い取りをご検討の際は、是非モードスケープにご相談ください。
GUCCI(グッチ)とは
1921年にグッチオ・グッチが設立したイタリアのラグジュアリーブランドです。お馴染みであるダブルGのロゴは、創業者のイニシャルで、品質保証の証として商品に刻印したものです。今や定番となっているデザイナー名入りの商品ですが、グッチが世界で初といわれておりブランドの元祖とも呼ばれています。近年では、クリエイティブ・ディレクターがアレッサンドロ・ミケーレに交代し、以前とは大きな違いを見せ始めており幅広い世代から注目を集めています。なお、銀座の直営店は2017年にリニューアルオープンし高級感、ミケーレ色が更に増したお店となっています。
GUCCIの特徴
「最上の伝統を最上の品質で、しかも過去のよいものを現代に反映させる商品作り」のコンセプトを元に、バッグや財布をはじめ、アクセサリー・アパレルと人気があります。中でもバッグは人気が高く、定番であるGGラインや中央に施されたダブルGのロゴがエンボス加工されているソーホー、竹になっている持ち手が特徴的なバンブーなど、豊富なラインナップがあります。また2018年にはコムデギャルソンとコラボレーションをし、日本では即完売となりました。